歯ぎしり・食いしばり
歯ぎしり・食いしばりの治療
眠っている間に無意識で起こる歯ぎしりや食いしばりでは、数百kgもの負荷が歯にかかっています。
その原因はさまざまな説がありますが、ストレスを和らげるために脳が起こしているというものもあります。
現在、国民およそ8割が就寝時に歯ぎしりや食いしばりをしていると考えられています。
歯ぎしりや食いしばりを放置すると、次のような症状へ発展することがあります。
- 歯の割れや、ヒビ
- 歯ぐきの骨が厚く隆起(口蓋骨隆起)
- 歯のすりへり、かみ合わせの異常(下の歯が見えなくなる)
- 顎関節症
- 肩こり、頭痛などの体調不良
歯質の損傷は自然に治らないので、歯ぎしりや食いしばりを放置すると歯の寿命を縮めてしまいかねません。
夜間用マウスピース(ナイトガード)による治療
治療方法の一つに、就寝用のマウスピース(ナイトガード)を使って歯を守り、顎を正常な位置に保つ方法があります。
口に合わせて作ったマウスピースで上下の歯が触れないようにして、歯にかかる力を弱めます。
マウスピースの作成には保険が適用されます。
かなまる歯科では診断をきちんと行った上で治療をさせていただきます。
まずは一度ご相談ください。
根本的な問題にアプローチします
歯周病が進んで歯周組織が溶けていると歯が揺れ動くようになります。
食いしばりによって歯を支えている歯槽骨が溶けると歯が揺れるようになります。
もし歯周病で顎の骨が溶けているところに大きな力が加わると、大きなケガにつながりかねません。
ですので、歯ぎしりや食いしばりはマウスピースでの緩和が大切な一方で、歯を支えている顎の骨や歯周組織を健康に保つことが重要です。
かなまる歯科では歯ぎしりや食いしばりのご相談に対してもレントゲンや各種検査を行い、お口に潜むあらゆるリスクをしっかり診断します。
まずはご相談ください。